とまこまいカレーラーメン振興局

とまこまいカレーラーメン振興局FACEBOOK とまこまいカレーラーメン振興局LINE とまこまいカレーラーメン振興局メール

公式LINE
とまこまいカレーラーメン振興局
Wカレーの街とまこまい とまこまいカレーラーメン振興局LINE
とまこまいカレーラーメン振興局FACEBOOK とまこまいカレーラーメン振興局LINE とまこまいカレーラーメン振興局メール
スタンプラリー

スタンプラリー詳細

  1. 掲載店舗に行って、カレーラーメン・ホッキカレーをご注文下さい。
  2. お店の方に、「スタンプラリー台紙」にスタンプを押してもらってください。
    ※カレーラーメンとホッキカレーの押印箇所をお間違えのないようご注意ください。
    ●ダイヤのAグッズコース→上記押印箇所に参加店2店舗ずつのスタンプ
    ●Wカレーコース→上記押印箇所に参加店5店舗ずつのスタンプ
  3. スタンプが貯まりましたら、上記に必要事項を記入しご応募ください。 郵送の場合はハガキに貼付けるか封筒に入れて、左記の応募先までお送り下さい。LINEで応募する場合は必要事項のご記入後、LINEのQRコードからお友達追加をして送信してください。
  4. 当選者には、商品の発送をもって代えさせていただきます。
  5. 応募先 〒053-0012 苫小牧市汐見町1丁目1-14 2F 
    「とまこまいWカレーマップ プレゼント」係

※カレーラーメン・ホッキカレーそれぞれ商品1杯で、1冊に1つ押印できます。
※「ダイヤのAグッズコース」と「Wカレーコース」は該当商品の杯数に応じて押印可能です。例)同じお店でカレーラーメンを2杯食べたら1冊に2つスタンプ可。
※下位コースにも自動エントリーします。例)スタンプ5個ずつ集めた場合「ダイヤのAグッズコース」と「Wカレーコース」2つに応募。
※プレゼント商品は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※店舗情報は令和5年2月現在のものであり、定休日や営業時間が変更になることもありますので、事前に電話確認される事をお勧め致します。

スタンプラリー
 
スタンプラリー

マスターコーススタンプラリー詳細

  1. 台紙をダウンロードして印刷、またはコンビニプリントを利用して印刷してください。
  2. お店の方に、「スタンプラリー台紙」にスタンプを押してもらってください。
    ●マスターコース→「スタンプラリー台紙」の、該当する店舗名部分全てにスタンプ。
  3. スタンプが貯まりましたら、台紙に必要事項をご記入し、封筒に入れて、下記の応募先までお送り下さい。
  4. 該当者には、商品の発送をもって代えさせていただきます。
  5. 応募先 〒053-0012 苫小牧市汐見町1丁目1-14 2F 
    「とまこまいWカレーマップ プレゼント」係

※カレーラーメン・ホッキカレーそれぞれ商品1杯で、1冊に1つ押印できます。
※「マスターコース」は商品1杯で、台紙1枚に1つ押印可能です。2杯の場合は2枚に1つずつ押印可能です。
※Wカレーマスターの場合、下位コースにも自動エントリーします。カレーラーメンマスター・ホッキカレーマスターは、「ダイヤのAグッズコース」と「Wカレーコース」の条件を満たす方のみエントリー可です。
※プレゼント商品は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※店舗情報は令和4年2月現在のものであり、定休日や営業時間が変更になることもありますので、事前に電話確認される事をお勧め致します。

スタンプラリー